うつ病SE、世界を変える

うつ病SEが夢の実現に向けて世界を少し楽しくするリアリティ

正し、丁度よくすること

こんにちは。HINOKIです。
政治家という職業について。(選挙の波に乗って)
今日も主観です。というより想像です。
 
市区町村、都道府県、国、に議員がいます。
民間企業で言えば、市や県の議員はグループ会社の社員、市・県長は社長
国会議員は本社の社員、総理大臣は社長という具合でしょうか。(かなり適当)
 
民間企業と違うところは、
皆、選挙で立候補し、私たちに選ばれて職に就いていること。
また非常に不安定な職。
いつ無職になるかわからない状況で、日々の公務を行っています。
ハイリスクであり、リターンは、、、あるのか。。。(謎)

 政治家になろうと思っても、簡単にはなれない。

政治家を目指して、コツコツと、地域や日本をよりよくしようと活動を続けた結果なのだと思います。
当初からの信念を貫き続けている人もいる。
自ら信念を掲げた人もいれば、信念を捏造されたチルドレンもいるかもしれない。
 
長い間、その職に就いていると、
いつの日か目的が、その職を続けることに擦り変わってしまった人たちを多く見ます。
それだけ不安定で、競争的で、かつ魅力的な職なのかもしれません。
 
 
なぜか彼らは遠い存在非日常という感覚が拭えません。
選挙の時に初めまして。選挙が終わるとさようなら
私自身、地域の議員の方のお名前を一人も知りません。(恥ずかしながら)
 
彼らは市民や国民に従属する公人のはず。
ボトムアップで地域を活性化し、元気を与えていく存在のはず。
それなのに、なぜかトップから権力を振りかざす存在に見えてしまう。
とても不思議で、何かしらの矛盾を感じます。
 
 
彼らが政治家を続けていくにあたり必要なもの
お金地域からの信頼
 
何かをするにはお金が必要。これは当然
一人で広場で演説する程度なら費用はかかりませんが、
出馬の段階ですでに費用がかかる。
大抵はどこからか資金を援助してもらうはず。
援助してもらった結果、その恩を返す義理はあるのだと思います。(義務は無い)
 
地域からの信頼、生々しく言えば、票数
その地域で有力な人たちと結束しないと、票は集められない。
知り合いが信頼しているから、私も信頼してみよう。
この信頼の推移が票集めに効果的なのだとと思います。
 
資金の援助有力な人経済の匂いがプンプンします。
政治経済、切っても切れないなんでしょうね。
高校の授業にも政経(せいけい)があるぐらいです。
 
政治家は経済に支配されてしまっている気がします。
また私たち自身も経済に支配されているのだと思います。
量産型大量消費型の社会。
作って、使って、捨てての繰り返し。丁度よければいいと思いますが。
成長するブラックホールの様にありとあらゆるものを飲み込み溜め込みます。
地球はもっとも美味しい食べ物。
 
 
私たちと政治家、どうしたらよい関係を築けるのか。
今はあまりにもお互いを知らなさ過ぎる
私たちは彼らを常にウォッチすることから、彼らも日々の活動をもっと明らかにすることから。
 
 
彼らともっと仲良くなろうと思った、想像力溢れる台風の日。
明日はもっと荒れるかも??