うつ病SE、世界を変える

うつ病SEが夢の実現に向けて世界を少し楽しくするリアリティ

数奇なこと

こんにちは。HINOKIです。
昨日の「学生と社会人とのフラットなディスカッション」について。
 
偶然の偶然の偶然ぐらいが重なり、
昨日、非常に貴重な体験をさせてもらいました。
 
偶然の経緯をざっと。
 

 夏休み中の大学へ行き、アポ無しで恩師に会いに行く。

偶然会えて、ご挨拶。
 
ご挨拶の場に、偶然居合わせた学生Aと友達になる。
 
学生Aの友達、学生Bが面白そうなイベントを企画している。
ただし開催日は娘の運動会。
 
偶然、昨日の午前に雨が降っていたため、娘の運動会が延期(本日)となる。
急遽、参加できることに。。。
(もはや必然!!)
 
 
 
イベントの内容はこんな感じです。
 
現代の社会事情、スマホとの付き合い方」を学生、社会人、みんなで考えよう。
スマホが市場に出回ってから10年程、今や生活の中心にあるとも言える。
どうすればスマホ仲良くやっていけるのか、
どうしてスマホ振り回されてしまうのか。
みんなでディスカッションして、今後のスマホとの付き合い方を個々に決意表明しよう!
 
学生の方がスマホ親しい(人が多い?)のか、私がとても勉強になりました。
リアルを知ることができる。(とても重要)
やっぱ、重要なんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
インスタ映え!!
 
 
 
ちなみに私の決意表明は「自分も周りも幸せに」
恩師オススメの本に
科学技術は、人類も含めて動物、自然、地球全体幸せのために発展すべき」
とあり、大好きなコトバです。
 
 
 
昨日、キラキラ輝いている学生を見て、思ったこと、感じたこと。
 
社会に出ると内向きの力のバランスが強まっているように感じます。
年を重ねるごとに荷物が増えていって、それを守りたくなる。
そんな内向きな力
 
学生の頃は違った。
世間知らずで、向こうみずで、やると決めたら突っ走って。
失敗して、仲間と協力して、なんとか成功?して。
力が外へ外へ向いていた気がする。
 
やっぱり、いるんでしょうね。目に見えない大きな怪物が。
洗いざらい大事なものをもっていく怪物が。
 
本日は爽快な秋晴れ
は元気にグラウンドを駆け抜けました。(狙いは景品のお菓子)